-
体育
体育専門の先生の指導で、身体を動かす楽しさを知り、心身の成長発達を促します。1学期は、充実した設備が整う近隣のスイミングスクールで専門の指導者の下、週一回レッスンを受講します。屋内なので雨天の心配なく泳ぎの練習が出来ます。
-
知育カードあそび
アメリカの著名な心理学者ギルフォード博士が幼児期の知能を育てることで、誰でも英才になる可能性があるとして作った「SIあそび」を実践しています。教材を使って楽しみながら、集中力、自発意欲、思考力、人の話を聞く力・考える過程を大切にしています。
-
英語
年長より、月2回保育に英語を導入し、英語の歌やダンス、ゲーム等を中心に英語に親しみます。英語の先生は、園児とのコミュニケーションがとれるよう日本人の優しい女性です。年に数回ネイティブの先生が来てくれます。
-
音楽
当園では、年中から鍵盤ハーモニカ(メロディオン)を使います。吸収力旺盛な時期ですが、無理に沢山の曲を教えますと逆効果ですので、年間3曲(1学期1曲のペース)練習します。年長では、いろいろな楽器に触れ、鼓笛隊を結成し運動会などで披露します。
-
文字
当園では、文字カード遊びや、実際に書いて経験してみるおけいこブック等、楽しみながら興味・関心を引き出し、文字に親しみます。卒園までに、ひらがなとカタカナが読めるようになり、ひらがな全般が書けるようになると共に、自分の名前がしっかりと書けるように指導してまいります。
-
食育
週に3回搬入給食を実施しています。週に1度、お弁当の日を設けています。幼稚園での昼食は偏食を少しずつ減らしていくことを目的とし、小学校の給食につながるようにしています。基本的な食事のマナーも教えています。古民家の畑では、野菜の植えつけ・収穫体験・野菜持ち帰り等行います。
-
造形
造形(アート)活動は、間違いの少ない肯定的な取り組みです。身近なものが素敵な作品になると知ることができます。将来において、造形活動で体験したように、身近なアイデアがすてきな可能性を生み出すことを信じています。
- つぼみクラス
- つぼみクラスは、つぼみから美しい花が咲きほこるように、未来をきり開くという願いを込めいています。
- おひさまクラス
- 太陽はさまざまなものを照らしてくれます。
太陽のようにおおらかで優しいお子さんになっていもらいたいと願っています。
- マーガレット/チューリップ
- 小さくてかわいいお花の名前にしています。たくさんの栄養を吸収して素敵なお子さんになってもらいたいと思いお花の名前にしました。
- カナリヤ/ヒバリ
ツバメ - かわいらしく小さかったお子さんが成長して、小鳥のように巣立ち、好奇心を持って広い空に飛び立つような姿から鳥の名前にしています。
- パンダ/キリン
ゾウ - 年長クラスになるとかわいらしかったお子さんがよりたくましく、心身共に大きくなることから動物の名前にしています。